October 2014アーカイブ
September 2014|
ファツィオリ日記トップ
|November 2014
(October 16, 2014 1:39 PM)
ジャズの巨匠Michel Camilo のサウンド・チェック・ビデオをお聴き下さい。10月10日にミラノのブルーノートで演奏しましたが、演奏前のサウンドチェックを録画したものです:
本番は以下の通りです!
写真 © Roberto Cifarelli
(October 10, 2014 12:56 PM)
2014年10月8日に、西山瞳さんのトリオ「parallax」のメンバーで録音されたCDがリリースされました。
このCDは高崎市に生まれたTago Studioで収録され始めてリリースされるCDです。スタジオでF278がどんな音で録音されるかな・・・、と期待しておりました。
大成功です!Fazioli の音が期待通り録音されました。
You Tubeだけでは実際の音の素晴らしさは伝わりません。ぜひCDをお聴きください!
(Amazonの販売URL)
西山さん、多胡さん、TAGO STUDIOの皆さん、おめでとうございます!
(October 2, 2014 2:53 PM)
先週Davidが台湾のコンサートツアーの途中立ち寄り、音楽にあふれた楽しい数日を一緒に過ごしました。ショールームでの初お披露目コンサートでは、最後にソプラノ歌手、野原広子先生の突然の求めに応じ、フォーレの「Fleur jetée」の初見伴奏もし、素晴らしいハーモニーを聴かせてくれました。
翌日のホームコンサートでは余興のバイオリン、クラリネット、ピアノのモーツァルトのケーゲルシュタット・トリオでバイオリンのパートを務め、彼の音楽性の魅力を見せつけてくれました。流石ルービンシュタインで室内楽賞も、同時受賞したDavid。でもクラリネットとピアノも良かったことは付け加えておきます!
来年4月にはコンチェルトをはじめ、ソロリサイタルでの来日も予定されていますので、乞うご期待!毎食お鮨でも構わないというほどのおすし好きの彼、日本初デビューとおすしを心待ちにしているようです。
彼のモーツァルト(エリザベス王妃コンクールの録画)は以下にお聴きください。